カウンター
概要
記事検索
カレンダー
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/14)
(04/21)
(12/04)
カテゴリー
Twitter
リンク
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに本日から始まった、
「Yahoo!オークション クドわふカー」ですが、
本日出品されたばかりにも関わらず、
既に300件を超える入札があり、値段は160万円を超えています。
出品ページには折戸さんとせなかさんによるコメントも掲載されており、
クドわふカーへの思い入れを語ってくださってます。
さらに詳しい特典も掲載されており、内容としては、
①折戸伸治、魁、せなかさんらスタッフが、現地まで車納品
②営業の際に配布されたグッズ数点
③特大クドぬいぐるみ
④他
となっており、④の項目は伏せられておりました。
詳しい情報はコチラ↓
出品ページ:http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112765845
やはり殺到しましたね。
予想は付いていましたが、値段が値段だけにスゴイスゴイ。
やはりこういうものは保管せずに、
街中でスイスイと走らせてくださるような方に落札して貰いたいですね。
あと、クドわふ本編ですが、私のもとには明日か明後日に届く予定なので、
外箱などは軽くレビューしたいと思っています。
「Yahoo!オークション クドわふカー」ですが、
本日出品されたばかりにも関わらず、
既に300件を超える入札があり、値段は160万円を超えています。
出品ページには折戸さんとせなかさんによるコメントも掲載されており、
クドわふカーへの思い入れを語ってくださってます。
さらに詳しい特典も掲載されており、内容としては、
①折戸伸治、魁、せなかさんらスタッフが、現地まで車納品
②営業の際に配布されたグッズ数点
③特大クドぬいぐるみ
④他
となっており、④の項目は伏せられておりました。
詳しい情報はコチラ↓
出品ページ:http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112765845
やはり殺到しましたね。
予想は付いていましたが、値段が値段だけにスゴイスゴイ。
やはりこういうものは保管せずに、
街中でスイスイと走らせてくださるような方に落札して貰いたいですね。
あと、クドわふ本編ですが、私のもとには明日か明後日に届く予定なので、
外箱などは軽くレビューしたいと思っています。
PR
~クドわふカー、詳細写真掲載~
明日からYahoo!オークションにて開催される、
「クドわふカーオークション」ですが、その車体の写真が公開されました。
まだとても綺麗な状態で、プリントもとても綺麗です。
ただ一箇所凹みがあるらしいのですが、
私的にはほとんど気にならない程小さいものです。
拡大写真は公式に掲載されているのでソチラへどうぞ。
V.I.Pクドわふカー公式サイト↓
http://event.prpage.jp/event-ex.html
関連記事
【クドわふカー、ヤフオクにて出品 他】 6/23
~明日発売のゲーム求め、深夜行列~
ソース元:
オレ的ゲーム速報刃様
明日発売のアダルトゲームを求め、現在秋葉原にて行列が出来ているようです。
ソフマップでは、店頭にクドPOPなども置いてあり、
大変活気づいているようです。
以前から24日、25日はゲームの話題作が多く発売するためマークされている
と聞いていましが、クドわふたーもその中に含まれていましたね。
クドわふたーは明日、25日発売です。
クドわふたー公式サイト↓
http://key.visualarts.gr.jp/kudo/index.html
いやーとうとう明日発売ですね。
クドわふ本編ももちろん期待していますが、
私としてはやはり「Rewrite体験版」に期待を寄せています。
これで今後のKey路線が多少なりとも変わる作品となりますしね。
あと、ここ最近アクセスが1日3桁をマークしており、
大変うれしい限りです。コメントを残してくださっても喜びます。
今後とも長く続けられたらなぁと思っておりますので、
お付き合い頂けたらなと思います。
明日からYahoo!オークションにて開催される、
「クドわふカーオークション」ですが、その車体の写真が公開されました。
まだとても綺麗な状態で、プリントもとても綺麗です。
ただ一箇所凹みがあるらしいのですが、
私的にはほとんど気にならない程小さいものです。
拡大写真は公式に掲載されているのでソチラへどうぞ。
V.I.Pクドわふカー公式サイト↓
http://event.prpage.jp/event-ex.html
関連記事
【クドわふカー、ヤフオクにて出品 他】 6/23
~明日発売のゲーム求め、深夜行列~
ソース元:
オレ的ゲーム速報刃様
明日発売のアダルトゲームを求め、現在秋葉原にて行列が出来ているようです。
ソフマップでは、店頭にクドPOPなども置いてあり、
大変活気づいているようです。
以前から24日、25日はゲームの話題作が多く発売するためマークされている
と聞いていましが、クドわふたーもその中に含まれていましたね。
クドわふたーは明日、25日発売です。
クドわふたー公式サイト↓
http://key.visualarts.gr.jp/kudo/index.html
いやーとうとう明日発売ですね。
クドわふ本編ももちろん期待していますが、
私としてはやはり「Rewrite体験版」に期待を寄せています。
これで今後のKey路線が多少なりとも変わる作品となりますしね。
あと、ここ最近アクセスが1日3桁をマークしており、
大変うれしい限りです。コメントを残してくださっても喜びます。
今後とも長く続けられたらなぁと思っておりますので、
お付き合い頂けたらなと思います。
~クドわふカー、ヤフオクにて出品~
4月19日から6月18日まで、
折戸さんの車を加工し、せなかさんによる運転で全国を旅していた
「クドわふカー」ですが、Yahoo!オークションにて出品されることが決定しました。
オークション開始は明後日25日から、来月9日までとなっております。
落札者には折戸さん&せなかさんによる納車も予定されているそうです。
詳細はオークション開始時に発表されるようです。
V.I.P クドわふカーページ
http://event.prpage.jp/event-ex.html
~Angel Beats!TrackZERO発売 ゲーマーズやりすぎと話題に~
ソース元:アキバblog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51039920.html
本日発売された「Angel Beats! Track ZERO」ですが、
秋葉原では21日に発売し、その中でもアキハバラゲーマーズの扱いが凄いと、
多方面で話題となっている様子です。
「Angel Beats! Track ZERO」は現在放送されている「Angel Beats!」の前日記であり、
AB!の世界をより深く知るのに必要不可欠であり、
電撃G'sマガジンにて掲載された7話+番外編に加え、
書下ろし番外編も収録されていることもあり、なかなかの部数になるのではないでしょうか。
価格は1890円(税込)。
まず、先日は申し訳ありませんでした。身内にちょっとありましてね…。
そちらの方に顔を出しておりました。
さてさてクドわふかー、またものすごい値段が付くでしょうね。
私は全く見当が付かないのですが、ウン百万くらいにはなるでしょうね。
って車自体がそれくらいしますか。とりあえず、分かりません^^;
あとAB!TrackZEROですが、すっかり忘れてました(汗
とりあえずAmazonで注文しようと思ってはいるのですが、
なにせもうすぐクドわふ発売なんで読めるかどうか…。
財布+時間に相談です。
4月19日から6月18日まで、
折戸さんの車を加工し、せなかさんによる運転で全国を旅していた
「クドわふカー」ですが、Yahoo!オークションにて出品されることが決定しました。
オークション開始は明後日25日から、来月9日までとなっております。
落札者には折戸さん&せなかさんによる納車も予定されているそうです。
詳細はオークション開始時に発表されるようです。
V.I.P クドわふカーページ
http://event.prpage.jp/event-ex.html
~Angel Beats!TrackZERO発売 ゲーマーズやりすぎと話題に~
ソース元:アキバblog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51039920.html
本日発売された「Angel Beats! Track ZERO」ですが、
秋葉原では21日に発売し、その中でもアキハバラゲーマーズの扱いが凄いと、
多方面で話題となっている様子です。
「Angel Beats! Track ZERO」は現在放送されている「Angel Beats!」の前日記であり、
AB!の世界をより深く知るのに必要不可欠であり、
電撃G'sマガジンにて掲載された7話+番外編に加え、
書下ろし番外編も収録されていることもあり、なかなかの部数になるのではないでしょうか。
価格は1890円(税込)。
まず、先日は申し訳ありませんでした。身内にちょっとありましてね…。
そちらの方に顔を出しておりました。
さてさてクドわふかー、またものすごい値段が付くでしょうね。
私は全く見当が付かないのですが、ウン百万くらいにはなるでしょうね。
って車自体がそれくらいしますか。とりあえず、分かりません^^;
あとAB!TrackZEROですが、すっかり忘れてました(汗
とりあえずAmazonで注文しようと思ってはいるのですが、
なにせもうすぐクドわふ発売なんで読めるかどうか…。
財布+時間に相談です。
先日、(クドわふブログにて、特典詳細掲載 6/17)
記事で「クドわふたー」の初回特典が追加されたとお伝えしましたが、
さらにもう1つ追加されることが分かりました。
⑤『ai sp@ce 能美クドリャフカ衣装セット』入手チケット
「CLANNAD」がキャラクター参戦していることでも有名な、
「ai sp@ce」というオンラインゲーム上で、
クドのコスプレ衣装を入手できるというものですね。
~[電撃G's Festival! DELUXE Vol.7 クドわふたー特集発売]~
そして、先日「電撃G's Festival! DELUXE Vol.7」が発売されましたが、
「かぎっこのじゆうちょう」様で詳しくレビューされています。
まだ在庫のある店舗は多いと思うのですが、
購入の際は急いだ方がいいかと思われます。
クドわふたー公式サイト↓
http://key.visualarts.gr.jp/kudo/index.html
かぎっこのじゆうちょう様↓
http://angleriver.blog99.fc2.com/
「ai sp@ce」は私にとってあまり恩恵はないですねー。
プレイしていないので必要のないものになりそうです。
G's FESTIVALは今回は珍しく購入していません。
大きな特典がクドフィギュアだけで3900円はちょっと高い…。
あともう一つでも付いていれば買っていたんですが。
前回のAB!、そしてKey特集の時のは迷わず買ったのですが、
天使の抱き枕カバー、プレミアついているそうですね^^;
記事で「クドわふたー」の初回特典が追加されたとお伝えしましたが、
さらにもう1つ追加されることが分かりました。
⑤『ai sp@ce 能美クドリャフカ衣装セット』入手チケット
「CLANNAD」がキャラクター参戦していることでも有名な、
「ai sp@ce」というオンラインゲーム上で、
クドのコスプレ衣装を入手できるというものですね。
~[電撃G's Festival! DELUXE Vol.7 クドわふたー特集発売]~
そして、先日「電撃G's Festival! DELUXE Vol.7」が発売されましたが、
「かぎっこのじゆうちょう」様で詳しくレビューされています。
まだ在庫のある店舗は多いと思うのですが、
購入の際は急いだ方がいいかと思われます。
クドわふたー公式サイト↓
http://key.visualarts.gr.jp/kudo/index.html
かぎっこのじゆうちょう様↓
http://angleriver.blog99.fc2.com/
「ai sp@ce」は私にとってあまり恩恵はないですねー。
プレイしていないので必要のないものになりそうです。
G's FESTIVALは今回は珍しく購入していません。
大きな特典がクドフィギュアだけで3900円はちょっと高い…。
あともう一つでも付いていれば買っていたんですが。
前回のAB!、そしてKey特集の時のは迷わず買ったのですが、
天使の抱き枕カバー、プレミアついているそうですね^^;
さてさて先日6月12日、当ブログで取り扱わなかったのですが
能美クドリャフカが誕生日を迎えましたね。
さてさてそこで、Keyのヒロインでは何月生まれが多いのか集計してみました。
前編は1月~6月、後編は7月~12月を掲載します。
女性キャラ及び、ルートがあるキャラのみの集計となります。
■1月
1月6日 沢渡 真琴 (Kanon)
1月7日 月宮 あゆ (Kanon)
計2名
■2月
2月1日 美坂 栞 (Kanon)
計1名
■3月
3月13日 来ヶ谷 唯湖 (リトルバスターズ!/リトルバスターズ!EX)
計1名
■4月
4月3日 相楽 美佐枝 (CLANNAD)
4月5日 神北 小毬 (リトルバスターズ!/リトルバスターズ!EX)
計2名
■5月
5月5日 倉田 佐祐理 (Kanon)
5月13日 一ノ瀬 ことみ (CLANNAD)
計2名
■6月
6月11日 春原芽衣 (CLANNAD)
6月12日 能美クドリャフカ (リトルバスターズ!/リトルバスターズ!EX/クドわふたー)
霧島 佳乃 (AIR)
計3名
どうでしょうか。意外な誕生日キャラなどはいましたでしょうか?
私的には、真琴とあゆが1日しか違わないことに驚きました。
Kanonのヒロインは全員冬の誕生日ということは知っていましたが、
それにしても近いですね。
今のところは6月が一番多いという結果ですね。
その前に芽衣ちゃんと佐祐理さんはヒロインではないですがルートがあるので
一応集計に含めています。
それでは後編は7月~12月です。
あ、あと結構誕生日不明のキャラもいますので、ご了承下さいm(_ _ )m